2015年12月30日、大山に行ってきました。これまでの大山1、大山2、大山3、大山4、大山5、大山6はそれぞれをクリック。
朝起きると雲が多い。でも、大山にでかけることにしました。今回も日向薬師側から登ります。下山した後、コマ参道で食事ができますから。12月30日は平日ダイヤと間違えて6時45分のバスを目指しましたが、休日ダイヤでいつもと同じ朝7時05分の日向薬師行きバスになりました。日向薬師バス停で身支度を調え、7時半過ぎに出発しました。
、日向ふれあい学習センターまでの林道歩きが長い。学習センター脇でフリースを脱ぎ登山道に入ります。しばらくは九十九曲の急登、我慢して登り、お地蔵さんのところまでたどりつきました。ここを右に曲がって尾根を登ります。途中で阿夫利神社の下社が見えます。いつもはたくさん人がいる見晴台ですが、この日は誰もいません。関東平野の方は空気の透明度が低く、かろうじてスカイツリーが見える程度でした。少し写真を撮ってそのまま登ります。
見晴台でいったん緩くなった傾斜は、ここからまたきつくなります。霜柱が融けて道がぬかるんだところもあります。我慢して登ります。頂上には10時35分に到着。前回よりは30分ほど早いが、それでもコースタイムより少し遅い。
お湯とカップラーメンを持ってきたのですが、下りた後の食事まで我慢することにしました。珍しく持ってきたミニ三脚を立てて、パノラマ動画の撮影を試みます。でも空気の透明度が悪く、背面モニタでの風景が見にくい。結局手持ちでファインダーを覗いて撮ることにしました。頂上の西側にベンチなどが置いてあるところがあり、ここからは関東平野が一望できます。また,南側では相模湾が一望できます。ただ、頂上周辺からは富士山がよく見えるポイントがありません。
ひとしきり写真(動画)を撮った後、11時5分ころ下山開始。頂上から降りてすぐの所に、ヤビツ峠への分岐があり、そこに少し入ったところが富士山や丹沢の山々の絶好の展望ポイントです。ただ、この日は雲が富士山をほとんど隠していて、上下の雲の隙間から少し見えただけでした。
阿夫利神社には12時35分に到着。急な下りの連続で膝がとてもつらい。とてもコースタイムでは歩けません。ここからの下りはケーブルカーを使いました。窓の大きな新車両になっていました。
打ち上げはいつもと同じよりかんき楼。お昼時で混んでいますが、手が足りないようでした。例によりしし鍋(1,880円)、冷や奴(390円)、とろろそば(735円)、地酒(阿夫利、900円)を楽しみました。食事が終わるころに店も終わり。昼ごろに降りてきて正解でした。
下の画像をクリックすると、4K動画が再生されます(youtubeにリンクしています)。
伊勢原から日向薬師までのバス前面展望、19分間のノーカット映像です。 | |
丹沢山頂から関東平野を望みます。筑波山やかすかですがスカイツリーも見られます。 | |
丹沢山頂から相模湾を望みます。江ノ島も見られます。 | |
ヤビツ峠への分岐に入ってのすぐの所から見る富士山と丹沢の山々です。 |
写真をクリックすると拡大します。戻るときはブラウザの“戻る”ボタンをご利用ください。
上の画像をクリックすると、この日の行程をgoogle mapでご覧になれます。かなりの誤差があります。 | 上の画像をクリックすると、この日の行程をgoogle earthでご覧になれます。 |
google earthの行程上でクリックすると出てくるメニューから「高度プロフィル」を選択すると、このような行程の断面を得られます。 |
2015年12月記