更新情報

2005年12月31日
 「われわれは何者か」がいちおう完成したので、ページ内の<工事中>をほとんど解消した。

2005年12月29日
 <山行>に北高尾山稜を加えた。
 高山氏から「われわれは何者か」について、「地震とは何か」(第2部−2− 地球の科学 第1章 地震(4))で、シングルカップルの場合のS波の初動分布も載せた方がいいというアドバイスを頂いたので、それも載せることにした。また、火山弾(第7章 火山(1))の画像が見えなくなっているとのご指摘も頂いたので、それも再表示した。
 「われわれは何者か」で「宇宙の膨張の加速」(第1部−1− 宇宙の歴史 第1章 宇宙の起源)で引用した国立天文台「天文ニュース」のリンクが切れていたので、リンクを貼り直した。リンク集も訂正した。

2005年12月28日
 「われわれは何者か」の「第3部 生命」の<付録 宇宙人と出会えるか>と、「その他」の<付録 空間と時間のスケール>をアップした。「第2部 −1−地球の歴史」の「第6章 地質年代」と、「第1部−2− 宇宙の科学」の「第4章 太陽系(8) (海王星)」を加筆した。これでいちおう「われわれは何者か」が暫定的だが完成となった。リンク集も追加した。
 鈴木氏から、「われわれは何者か」の「冥王星は惑星か」(第1部−2− 宇宙の科学 第4章 太陽系(1))での、国立天文台『天文ニュース』へのリンクが切れているというご指摘があったので、リンクを貼り直した。

2005年12月24日
 読書のページに「イヌイット」「楼蘭王国」をアップした。

2005年12月19日
 「われわれは何者か」の「第1部−2− 宇宙の科学」の「第1章 天体(惑星)としての地球(1)」の中の<2.地球の自転の証拠 c.赤道における証拠>を加えた。

2005年12月18日
 「われわれは何者か」の「第1部−1− 宇宙の歴史」の「第2章 物質の起源」の中の<1. 素粒子 c.物質と反物質>を加えた。リンク集も追加した。
 「がたくた箱」の<光るシリーズ>に“光るシャチ”“光るゴジラ”、<ボールペン>に“光るカエル”を追加した。

2005年12月16日
 読書のページに「千里眼事件」をアップした。

2005年12月15日
 読書のページに「人物で語る物理入門(上)」と「物質をめぐる冒険」をアップした。 

2004年12月14日
 <山行>に三頭山を載せた。 

2005年12月13日
 「がたくた箱」に<光るサボテン>を追加した。

2002年12月12日
 「がたくた箱」に<まわる地球儀>を追加した。

2005年12月10日
 「がたくた箱」の光るシリーズとUSBグッズに、クリスマスツリーと雪だるまをそれぞれ追加した。
 Quick Time の一部を休止し、読書のページを引っ越した。

2004年12月8日
 <山行>に本仁田山を載せた。
 読書のページに「島原の乱」をアップした。

2005年12月4日
 「われわれは何者か」の、時代区分の色(アメリカ地質調査所の色分けに「第2部 −1−地球の歴史」の「第6章 地質年代」の地質年代表の誤記を訂正し準拠)のために見にくくなっていた文字を見やすくした。示準化石を加え、リンク集も追加した。

2005年12月3日
 「われわれは何者か」の「第2部 −1−地球の歴史」の「第6章 地質年代」の地質年代を、ICS(国際層序委員会)の決定に、より忠実なものに変更した。

2005年11月28日
 「われわれは何者か」の「第2部 −1−地球の歴史」の「第6章 地質年代」の地質年代の残りをアップした。リンク集も追加した。

2005年11月27日
 読書のページに「毛沢東の真実」をアップした。
 「がたくた箱」のエッシャー・グッズのミラーパズル(「モナリザ&叫び」)を追加した。光るシリーズに「ピカ目玉」加え、「光るコマ」の色違いを追加した。

2005年11月26日
 「われわれは何者か」の「第2部 −1−地球の歴史」の「第6章 地質年代」の一部をアップした。リンク集も追加した。

2005年11月23日
 読書のページに「アルジャジーラとはどういうテレビ局か」をアップした。

2005年11月21日
 「がたくた箱」のエッシャー・グッズ、文房具(ボールペン)、光るシリーズを追加した。

2005年11月19日
 <山行>に大岳山−馬頭刈尾根を載せた。

2005年11月13日
 <山行>に川乗山(川苔山)を載せた。

2005年11月11日
 読書のページに「日本の庭園」「にっぽんローカル鉄道の旅」をアップした。

2005年11月6日
 読書のページに「サウジアラビア」をアップした。
 動物園にヤモリの写真(シルエット)を追加した。

2005年11月1日
 読書のページに「刀狩り」をアップした。

2005年10月30日
 「われわれは何者か」の「第2部 −1−地球の歴史」の「第5章 固体地球の歴史」の残りをアップした。リンク集も追加した。

2005年10月25日
 読書のページに「よくわかるクジラ論争」「コーラン」をアップした。

2005年10月23日
 「われわれは何者か」の「第2部 −1−地球の歴史」の「第5章 固体地球の歴史」の一部をアップした。リンク集も追加した。また長澤氏から、「第1部 −1− 宇宙の歴史」の「第2章 物質の起源」の中の<用語と補足説明>の「元素の性質」における“質量の小さな順”という表現が厳密性に欠ける(実際と異なる)という指摘を受けたので、記述を改めた。

2005年10月21日
 「われわれは何者か」における、海王星の衛星トリトンの運動の記述の矛盾を樽矢哲南氏に指摘していただいたので、記述を改めた。また、土星探査機カッシーニ−ホイエンスのホイエンスの記述を、ホイエンスが既にタイタンに着陸に成功しているので、そのように改めた(用語と補足説明の項)。

2005年10月20日
 読書のページに「サンカと三角寛」「コーラン」をアップした。

2005年10月16日
 「われわれは何者か」の「第一部−1− 宇宙の歴史」の「第3章 銀河と恒星の歴史(2)」の<d.白色わい星か超新星か>の「d−1.太陽程度の質量の恒星」のなかの誤記(光速→高速)を、和田陽氏に指摘していただいたので訂正した。

2005年10月12日
 読書のページに「物理定数とSI単位」をアップした。

2005年10月11日
 「われわれは何者か」の「第二部−3− 大気と海の科学」の「第21章 潮汐」を一部加筆し、<潮汐によって起こる現象を>を追加した。「第二部−2− 地球の科学」の「第1章 地震(4)」の<c.力と断層>の図を差し替えた。リンク集も追加した。 

2005年10月10日
 <山行>に苗場山を載せた。

2005年10月8日
 読書のページに「東京まちかど伝説」「いまどきの『常識』」をアップした。

2005年10月5日
 読書のページに「ブラックホール天文学入門」をアップした。

2005年10月2日
 「われわれは何者か」の「第二部−3− 大気と海の科学」の「第21章 潮汐」をアップした。リンク集も追加した。

2005年9月30日
 「われわれは何者か」の「第二部−3− 大気と海の科学」の「第20章 波」をアップした。リンク集も追加した。 

2005年9月26日
 読書のページに「三国志名言集」「Y染色体からみた日本人」「満鉄調査部」を載せた。

2005年9月24日
 読書のページに「大江戸の姫さま」を載せた。

2005年9月23日
 「われわれは何者か」の「第二部−3− 大気と海の科学」の「第19章 エルニーニョ」をアップした。リンク集も追加した。 

2005年9月22日
 読書のページに「地球深部で何が起こっているのか?」「日本の動物はいつどこからきたのか」「戦国時代の終焉」を載せた。 

2005年9月20日
 「われわれは何者か」の「第二部−3− 大気と海の科学」の「第18章 海水の大循環」をアップした。 

2005年9月19日
 <山行>の田代山と帝釈山に写真を追加した。

2005年9月17日
 <山行>に会津の田代山と帝釈山を載せた。

2005年9月12日
 読書のページに「東海村臨界事故への道」を載せた。

2005年9月11日
 読書のページに「ハイドゥナン」を載せた。
 地球深部探査船「ちきゅう」の見学記を載せた。「われわれは何者か」の「第二部−2− 地球の科学」の「第3章 地球の構造 2.地球の構造−2−」の<用語と補足説明>の「地球深部探査船『ちきゅう』」からお入りください。リンク集も追加した。

2005年9月10日
 「われわれは何者か」の「第一部−2− 宇宙の科学」の「第1章 天体(惑星)としての地球(4)」の<うるう秒>の説明で、うるう秒を入れるのは世界標準時の12月31日と1月1日の間であるということを加えた。

2005年9月9日
 「われわれは何者か」の「第二部−3− 大気と海の科学」の「第17章 海水中の塩分とその起源(2)」をアップした。リンク集も追加した。

2005年9月5日
 長野県王滝村の銀河村キャンプ場近くの自然学習路を載せた。<山行>からお入りください。

2005年9月4日
 読書のページに「宇宙論はいま」「宇宙96%の謎」「宇宙創生から人類誕生までの自然史」「はじめての地学・天文学史」「イザベラ・バードのハワイ紀行」「サンカ・廻游する職能民たち」「半島を出よ(上下)」をアップした。

2005年9月3日
 「われわれは何者か」の「第一部−2− 宇宙の科学」「第4章 太陽系(12)」「2.太陽系の他の天体(3)」の<用語と補足説明>の中の「日本のクレーター」として例に挙げた長野県王滝村の『シンガハタの池』の画像をアップした。

2005年8月29日
 「われわれは何者か」の「第二部−3− 大気と海の科学」の「第17章 海水中の塩分とその起源(1)」をアップした。リンク集も追加した。

2005年8月26日
 「われわれは何者か」の「第二部−3− 大気と海の科学」の「第16章 気象災害」をアップした。リンク集も追加した。
 山下高廣様から、深い水中で作業するときのボンベにはチッ素の変わりにヘリウムを入れるのはチッ素酔いを避けるためもあるというご指摘を頂いたので、 「われわれは何者か」の「第一部−2− 宇宙の科学」の「第3章 太陽(1)」の<用語と補足説明>のヘリウムの項を書き改めた。

2005年8月25日
 <山行>に高水三山を加えた。

2005年8月24日
 読書のページに「ブックガイド<心の科学>を読む」「イザベラ・バードの『日本奥地紀行』を読む」をアップした。 

2005年8月23日
 自己紹介の写真を追加した。

2005年8月22日
 「われわれは何者か」の「第二部−3− 大気と海の科学」の「第14章 大気の大循環」「第15章 高層天気図」をアップした。リンク集も追加した。

2005年8月21日
 読書のページに「昭和なつかし博物学」「天文学入門」「中国激流」「個体発生は進化をくりかえすのか」「賢くはたらく超分子」「核燃マネー」をアップした。

2005年8月19日
 エッシャーグッズに、お湯を注ぐと絵が出てくるカップを追加した。がたくた箱からお入りください。

2005年8月17日
 「われわれは何者か」の「第二部−3− 大気と海の科学」の「第13章 海陸風と季節風」をアップした。リンク集も追加した。

2005年8月13日
 読書のページに「徳川将軍家十五代のカルテ」「進化」を載せた。 

2005年8月11日
 読書のページに「古代出雲への旅」「ウィルスと人間」を載せた。

2005年8月10日
 空間の広い第2別宅を確保、第1別宅を縮小して大規模な引っ越しをした。一時閉鎖した「動物園」や、事実上閉鎖状態だった「Quick Timeの部屋」を復活した。「Quick Timeの部屋」にチベット民謡など、中国四川省の旅で撮影した動画を入れた。
 中国四川省の旅行記の高山植物編で不明だったいくつかの花の名前を阿部真知子氏に教えていただいたのでアップした。

2005年8月9日
 中国モバイル体験(インターネット接続)をアップした。旅行記のモバイル・コンピューティングからお入りください。
 中国四川省の旅行記に、臥龍ホテル(7月28日)のパンダグッズをアップした。
 中国四川省の旅行記の高山植物編で不明だったいくつかの名前を、さらに牧本氏に教えていただいたのでアップした。 

2005年8月8日
 中国四川省の旅行記の高山植物編で不明だったいくつかの名前を牧本氏に教えていただいたのでアップした。なお、番号のダブりもご指摘いただいたので訂正した。

2005年8月7日
 中国四川省の旅行記の第7回目。高山植物編をアップした。
 ホームページの容量の関係で、「動物園」の公開を一時停止した。

2005年8月6日
 中国四川省の旅行記の第6回目。自宅からアップ。これでいちおう“旅行記“部分は終わり。あとは高山植物編。
 同僚の伊藤氏に「われわれは何者か」の中のさらなる誤字・誤植を大量に指摘していただいたので、それらを修正した。

2005年8月3日
 中国四川省の旅行記の第5回目。九寨溝からアップ。

2005年8月2日
 中国四川省の旅行記の第4回目。九寨溝からアップ。
 久保いずみ様から「われわれは何者か」の重力の緯度による大きさの記述の間違いを指摘して頂いたので訂正した。

2005年8月1日
 中国四川省の旅行記の第3回目。九寨溝からアップ。

2005年7月24日
 中国四川省の旅行記の第2回目。康定からアップ。

2005年7月22日
 中国四川省ののアップを始めた。第1回目は成都からアップ。

2005年7月20日
 「われわれは何者か」の「第二部−3− 大気と海の科学」の「第12章 日本の天気」をアップした。リンク集も追加した。
 同僚の伊藤氏に「われわれは何者か」の中のさらなる誤字等を指摘していただいたので修正した。 

2005年7月18日
 読書のページに「ギリシャ神話」を載せた。
 同僚の伊藤氏に「われわれは何者か」の中のさらなる誤字等を指摘していただいたので修正した。

2005年7月15日
 「われわれは何者か」の「第二部−3− 大気と海の科学」の「第11章 気象観測と天気図」をアップした。リンク集も追加した。
  同僚の伊藤氏に「われわれは何者か」の中のさらなる誤字等を指摘していただいたので修正した。

2005年7月14日
 「われわれは何者か」の「第二部−3− 大気と海の科学」の「第10章 低気圧」をアップした。リンク集も追加した。
  同僚の伊藤氏に「われわれは何者か」の中の誤字等を指摘していただいたので修正した。

2005年7月11日
 読書のページに「足軽目付犯科帳」「単位171の新知識」を載せた。
 「がたくた箱」の<T-REXボールペン>を追加した。
 山行のページ「御荷鉾」のなか、埼玉の宮嶋氏より「オドク山」→「オドケ山」というご指摘を受けたので訂正した。
 われわれは何者かのなか、火星の半径と直径を取り違えているとのご指摘を宗像氏より受けたので訂正した。惑星表の赤道半径のデータも理科年表2005の値(火星とめい王星)に直した。

2005年7月6日
 「われわれは何者か」の「第二部−3− 大気と海の科学」の「第9章 前線」をアップした。

2005年7月2日
 「われわれは何者か」の「その他」の「三角比と三角関数」の間違いを訂正した。
 「われわれは何者か」の「第二部−3− 大気と海の科学」の「第7章 空気中の上昇と雲の発生」に“フェーン現象”を、「第8章 雨の成因」に“人工降雨”を加えた。

2005年7月1日
 「われわれは何者か」の「第二部−3− 大気と海の科学」の「第8章 雨の成因」をアップした。リンク集も追加した。

2005年6月28日
 出窓植物園に「バオバブの近況」を載せた。ただし、もうバオバブは大きくなりすぎて出窓にはいません。

2005年6月26日
 読書のページに「地図で読む日本古代戦史」「進化する自動車」「<新>地球温暖化とその影響」をアップした。

2005年6月24日
 <山行>に烏帽子岳を加えた。「地すべり資料館」の情報も。

2005年6月19日
 「われわれは何者か」の「第二部−3− 大気と海の科学」の「第7章 空気中の上昇と雲の発生」をアップした。

2005年6月18日
 読書のページに「エピジェネティクス入門」「『面白半分』怪人列伝」を載せた。 

2005年6月17日
 読書のページに「サンカ・廻遊する職能民たち」を載せた。 

2005年6月14日
 「われわれは何者か」の「第二部−3− 大気と海の科学」の「第6章 空気中の水蒸気」をアップした。

2005年6月13日
 読書のページに「宇宙のからくり第2版」を載せた。
  「われわれは何者か」の「第二部−3− 大気と海の科学」の「第5章 水の循環」にアボガドロの肖像を加えた。 リンク集も追加した。

2005年6月12日
 「われわれは何者か」の「第二部−3− 大気と海の科学」の「第5章 水の循環」をアップした。 「われわれは何者か」の「その他」の<ケプラー>の中、ケプラーが考えた惑星の軌道を支える正多面体の図を加え、ケプラーとチコ・ブラーエの肖像画のリンク先を変更した。コペルニクスの肖像を加えた。<ニュートン>の中のニュートンの肖像画のリンク先を変更した。また、フック、ライプニッツ、フラムスティードの肖像画を加えた。リンク集も追加した。

2005年6月10日
 「われわれは何者か」の「第二部−3− 大気と海の科学」の「第4章 気圧と風」をアップした。リンク集も追加した。
 「われわれは何者か」に検索機能を付けた。「かけがえのない地球」の検索機能が壊れていたので修復した。
 上の検索機能を使って「われわれは何者か」内の“工事中”をかなり解消した。

2005年6月8日
 「われわれは何者か」の「その他」の<対数>を少し補足した。

2005年6月6日
 「われわれは何者か」の「第二部−3− 大気と海の科学」の「第3章 大気圧」をアップした。リンク集も追加した。

2005年6月5日
 読書のページに「にっぽん鉄道旅行の魅力」「日本全国路面電車の旅」を載せた。

2005年6月4日
 読書のページに「自由民権」「サンカ学入門」を載せた。

2005年6月3日
 「われわれは何者か」の「第二部−3− 大気と海の科学」の「第2章 大気と太陽エネルギー」をアップした。「第二部−2− 地球の科学」の<第16章 日本列島>で引用した日本の大規模な地質構造の図について、制作者の大鹿村中央構造線博物館の河本氏から図を変えたというご連絡があったので、この図を新しいものに差し替えた。リンク集も追加した。

2005年5月30日
 読書のページに「御家騒動」を載せた。

2005年5月27日
 「われわれは何者か」の「第二部−3− 大気と海の科学」の「第1章 大気の構造」をアップした。リンク集も追加した。

2005年5月23日
 <山行>に「御荷鉾(みかぼ)」を加えた。

2005年5月20日
 読書のページに「成長の限界 人類の選択」を載せた。
 「がたくた箱」にリニア新幹線チョロQを入れた。

2005年5月16日
 読書のページに「鉄理論」を載せた。

2005年5月14日
 読書のページに「人類がたどってきた道」「ウィルスってなんだろう」「全国水族館ガイド」を載せた。

2005年5月9日
 「われわれは何者か」の「第二部−2− 地球の科学」の<第15章 付加体><第16章 日本列島>をアップした。「第二部−2− 地球の科学」の<第4章 地磁気(1)>のデータを更新した。リンク集も追加した。
 理科と教育のメーリングリストの一般公開を始めた。

2005年5月8日
 「われわれは何者か」の「第二部−2− 地球の科学」の<第14章 プレートテクトニクスとプルームテクトニクス(2)>をアップした。「第一部−2− 宇宙の科学」の<第5章 恒星 9.恒星の動き>の補足説明で、ドップラー効果のアニメーションにリンクした。「第二部−2− 地球の科学」の<第10章 堆積岩と地層(3) 3.地層>でも地層形成のアニメーションにリンクした。リンク集も追加した。

2005年5月7日
 「第二部−2− 地球の科学」の<第14章 プレートテクトニクスとプルームテクトニクス>に少し追加した。リンク集も追加した。

2005年5月6日
 「われわれは何者か」の「第二部−2− 地球の科学」の<第2章 地球の形と大きさ>の<地球の形>から日本測地学会の測地学テキストへのリンクを貼った。「第二部−2− 地球の科学」の<第7章 火山(2)>の「6.火山の分布」にホットスポットの記述を追加した。「第二部−2− 地球の科学」の<第14章 プレートテクトニクスとプルームテクトニクス(1)>をアップした。リンク集も追加した。

2005年5月3日
 読書のページに「平家物語」を載せた。

2005年5月1日
 「かけがえのない地球」の「2 資源」で、岐阜神岡鉱山については操業停止、北海道豊羽鉱山については操業停止予定と情報を訂正した。
 また、「われわれは何者か」の「第二部−2− 地球の科学」の<第1章 地震 1.地震の観測>中、震源決定にはスーパーコンピュータは必要ないということなので記述を改めた。以上、気象研究所の高山博之氏のご指摘によりました。ありがとうございます。

2005年4月30日
 読書のページに「発生と進化」「『史記』の人間学」「アインシュタイン 日本で相対論を語る」を載せた。

2005年4月29日
 「われわれは何者か」の「第3部 生命 第2章 生物の進化(4)」に、目に見られる相似について加筆した。併せて「第一部−2−宇宙の科学 第5章 恒星 4.恒星のスペクトル」に可視光線の説明を加えた。リンク集も追加した。

2005年4月25日
 がたくた箱の「古生物」に恐竜(ディプロドクス、マメンチザウルス)、首長竜(エラスモサウルス、クロノザウルス)を加えた。

2005年4月24日
 の「第3部 生命 第4章 進化」をアップした。「第2部−2− 地球の科学」の「第13章 年代測定法(2)」から<分子時計>について、こちらへのリンクを貼った。リンク集も追加した。

2005年4月19日
 読書のページに「化学兵器犯罪」を載せた。

2005年4月18日
 「われわれは何者か」の「第3部 生命 第3章 人類の起源と進化(2)」をアップした。リンク集も追加した。

2005年4月16日
 「われわれは何者か」の「第3部 生命 第3章 人類の起源と進化(1)」をアップした。リンク集も追加した。

2005年4月12日
 がたくた箱の「その他」の「クジラとサメ」に、クジラなどを追加した。

2005年4月11日
 「われわれは何者か」の「第3部 生命 第2章 生物の進化(5)」をアップした。また、「第1部−2− 宇宙の科学」の「第1章 天体としての地球(2)」の「4.天球」のページで、春分の日の昼の長さの計算方法の間違いを大阪市立科学館の長谷川能三氏に指摘していただいたので、その部分を訂正した。リンク集も追加した。 

2005年4月10日
 読書のページに「国を傾けた女たちの手くだ」を載せた。
 がたくた箱の「その他」の「クジラとサメ」にマッコウクジラ、コククジラ、ザトウクジラの子供を加え、セミクジラ、シロイルカ、イトマキエイ(マンタ)を追加した。

2005年4月8日
 がたくた箱の「古生物」に恐竜(ティラノザウルス、ステゴサウルス、トリケラトプス)を加えた。

2005年4月6日
 「われわれは何者か」の「第2部−2− 地球の科学」の「第10章 堆積岩と地層」の漣痕の写真を差し替え、「地質構造と地質調査(2)」に恐竜の足跡の写真を追加した。漣痕の写真へのリンクは解除した。

2005年4月4日
 「われわれは何者か」の「第3部 生命 第2章 生物の進化(4)」をアップした。リンク集も追加した。

2005年4月3日
 「われわれは何者か」の「第3部 生命 第2章 生物の進化(3)」をアップした。リンク集も追加した。

2005年4月1日
 <山行>に「秩父御岳山(おんたけさん)」を加えた。

2005年3月31日
 読書のページに「おまるから始まる道具学」「失踪日記」を載せた。
 私の意見・異見のページの「度量衡のグローバルグローバルスタンダード・SI単位系」の中の誤り(20N(200kgf、200kg重)→200N(20kgf、20kg重))を、井上貴博氏から教えていただいたので修正した。他に、時間の定義、天文単位の表記も直した。

2005年3月27日
 「われわれは何者か」の「第3部 生命 第2章 生物の進化(2)」をアップした。目次に「大目次」を加えた。リンク集も追加した。

2005年3月26日
 <山行>に「石老山」を加えた。
 理科と教育のメーリングリストの紹介文の修正・加筆をした。

2003年3月24日
 私の意見・異見のページに「度量衡のグローバルスタンダード・SI単位系」を追加した。リンク集も追加した。

2005年3月23日
 「われわれは何者か」の「第3部 生命 第2章 生物の進化(1)」をアップした。リンク集も追加した。

2005年3月22日
  読書のページに「日本人のルーツ探索マップ」「観覧車物語」を載せた。

2005年3月20日
 「われわれは何者か」の「第3部 生命 第1章 生命の誕生(2)」をアップした。リンク集も追加した。

2005年3月13日
 読書のページに「ベジタリアンの医学」「義経伝説と日本人」を載せた。社会科学系・人文科学系からお入りください。

2005年3月10日
 理科と教育のメーリングリストの紹介を始めた。

2005年3月6日
 「われわれは何者か」の「第3部 生命 第1章 生命の誕生(1)」をアップした。リンク集も追加した。

2003年3月4日
 がたくた箱のUSBグッズを追加した。

2005年3月3日
 読書のページに「中世の非人と遊女」を載せた。

2005年2月28日
 読書のページに「奇才と異才の中国史」「空飛び猫(3巻)」を載せた。

2007年2月27日
 「われわれは何者か」の「第1部−2−宇宙の科学」の「第7章 宇宙の構造(3)」で最遠の銀河団の記事を紹介した。リンク集も追加した。

2004年2月26日
 読書のページに「正体不明」「アレクサンドロス大王」を載せた。

2004年2月24日
 読書のページに「ネアンデルタール人の正体」「秩父困民党群像」「新・正体不明」を載せた。

2005年2月23日
 「われわれは何者か」の<第2部−2−地球の科学 第13章 年代測定法(4) 3.地球の年齢>をアップした。関連する章との相互リンクも貼った。

2005年2月22日
 「われわれは何者か」の<第2部−2−地球の科学 第13章 年代測定法(3) 2.年代測定法各論>をアップした。
 「かけがえのない地球」の<4・2 ウランとプルトニウム>との相互リンクも貼った。
 リンク集も追加した。

2005年2月21日
 「われわれは何者か」の<第2部−2−地球の科学 第13章 年代測定法(2) 1.時のリズムを刻むもの(2)>をアップした。

2005年2月20日
 「われわれは何者か」の<第2部−2−地球の科学 第13章 年代測定法(1) 1.時のリズムを刻むもの(1)>をアップした。
 「われわれは何者か」と読書のページで引用した「田中館愛橘記念科学館」のURLが変更になっていたので、リンク先を訂正した。
 リンク集も追加・訂正した。

2005年2月19日
 読書のページに「秩父事件史」を載せた。

2005年2月18日
 「われわれは何者か」の<第2部−2−地球の科学 第12章 地質構造と地質調査(4) 4.地層の対比>をアップした。
 「かけがえのない地球」の「1・1 (2)日本の人口問題」で引用した図のリンク先を更新し、「5.2 酸性雨」、「6・5 温暖化問題」の図を差し替え、「5・6 砂漠化」、「5・7 都市気候」に図を追加した。

2005年2月16日
 がたくた箱にUSB携帯電話充電器を載せた。

2005年2月15日
 「われわれは何者か」の<第2部−2−地球の科学 第12章 地質構造と地質調査(3) 3.地質調査と地質図>をアップした。リンク集も追加した。

2005年2月13日
 読書のページに「はじめてのデジタル一眼レフ」を載せた。
 「われわれは何者か」の<第2部−2− 地球の科学 第10章 堆積岩と地層>の「2.堆積岩」に、堆積岩の写真を加えた。
 「かけがえのない地球」の「5.環境汚染と環境破壊」の“オゾンホール”の図を差し替えた。

2005年2月12日
 「われわれは何者か」の「第1部−2− 宇宙の科学 第1章 天体としての地球」の「4.天球」に加筆した。

2005年2月11日
 <山行>に「棚横手山と甲州高尾山」を加えた。
 読書のページに「江戸東京の噂話」をアップした。

2005年2月9日
 「われわれは何者か」の<第12章 地質構造と地質調査(2) 2.化石>をアップした。<第1部−2− 宇宙の科学>の<第2章 物質の起源>も、酸素の同位体関係を少し加筆した。

2005年2月6日
 「われわれは何者か」の<第12章 地質構造と地質調査(1) 1.地質構造>をアップした。
 読書のページに「マグダラのマリア」をアップした。

2005年2月4日
 「われわれは何者か」の<第11章 変成岩>をアップした。<第9章 火成岩(3)>で、火成岩の写真を追加した。

2005年1月31日
 「われわれは何者か」の<第10章 堆積岩と地層>の「3.地層」をアップした。リンク集も追加した。
 がたくた箱に<ドラちゃんがいっぱい>を追加した。

2005年1月30日
 「われわれは何者か」の<第10章 堆積岩と地層>の「2.堆積岩」をアップした。リンク集も追加した。

2005年1月29日
 読書のページに「化学進化・細胞進化」「女が映画を作るとき」「信長軍の司令官」をアップした。

2005年1月28日
 「われわれは何者か」の<第10章 堆積岩と地層>の「1.風化・侵食・運搬・堆積(2)」をアップした。リンク集も追加した。

2005年1月24日
 読書のページに「ガイドブック秩父事件」「秩父事件−農民蜂起の背景と思想−」「アインシュタイン相対性理論の誕生」を加えた。
 「われわれは何者か」の<第10章 堆積岩と地層>の「1.風化・侵食・運搬・堆積(1)」に加筆した。

2005年1月23日
 「かけがえのない地球」の<5.環境汚染と環境破壊>の「5・1 四大公害病」「5・3 内分泌攪乱物質(環境ホルモン)」に加筆した。
 これに伴いリンク集も更新した。

2005年1月22日
 土星探査機カッシーニ・ホイエンスのホイエンスが衛星タイタンへの着陸に成功したので、その画像をアップした。「われわれは何者か」の<第1部−2− 宇宙の科学>の「第4章 太陽系(6) 土星」でご覧ください。
 2004年12月26日に発生したスマトラ島沖地震による津波被害を受けて、「われわれは何者か」の<第2部 −2− 地球の科学>の「第1章 地震」の<2.地震の大きさ><5.地震に伴う現象と災害>に加筆した。
 これらに伴いリンク集も更新した。

2005年1月21日
 「われわれは何者か」の<第10章 地層と堆積岩>の「1.風化・侵食・運搬・堆積(1)」をアップした。

2005年1月17日
 読書のページに「秩父事件」を加えた。

2005年1月16日
 読書のページに「源氏と日本国王」「アミノ酸の科学」をアップした。

2005年1月11日
 「われわれは何者か」の「火成岩(3)」で、火成岩の分類の基準の一つである色指数を加えた。

2005年1月10日
 <山行>に「南高尾山稜」を加えた。

2005年1月9日
 出窓植物園の花が咲きそうになったムシトリスミレをアップした。
 がたくた箱に、立体パズルと山登り人形を追加した。

2005年1月7日
 2004年の更新情報を独立させた。
 「われわれは何者か」の鉱物(1)と鉱物(5)の模式図を差し替えた。
 読書のページに「日本恐竜探検隊」を加えた。

2005年1月6日
 読書のページに「地球のダイナミックス」「地層の解読」「マクロ進化と全生物の系統分類」をアップした。

2005年1月1日
 読書のページに「人類vs感染症」と「試してナットク! 錯視図典」をアップした。

2004年の更新情報はこちら。
2003年の更新情報
はこちら。
2002年の更新情報
はこちら。

戻る  home