2008年4月20日、上野原の坪山にいってきました。前回の坪山はこちら。
前回の坪山はツツジの季節が終わってしまっていたのでリベンジです。午前3時15分ころ出発。自宅近くのコンビニで食料を調達します。4時半ころには前回も車を止めた駐車スペースに到着。まだ暗いので少し車の中で待機します。誰も来ません。
だいふ明るくなってきた5時ころ出発。このあたりはまだサクラが満開です。トイレもある児童公園脇から登山開始。最初は、農地の間を通り抜ける感じです。このあたりは赤い花のミツバツツジも咲いています。前回と同じく西ルートを上り、東ルートを降りることにしました。
最初はツツジもまだまばらです。我慢して急登を登ります。突然イワウチワの大群落が現れます。さらに登るとヒカゲツツジも出てきます。これからは花の競演という贅沢な道となります。ただしかなりの急登の連続です。ロープが垂らしてあるところもあります。きついけど、花に慰められるのでがんばれます。
頂上(1,102.7m)は7時に到着。朝食タイムとします。曇っていますが展望はいい。ほぼ360°見えます。残念ながら山の同定ができません。遠くには高層ビルみたいなものも、さらには海みたいなものも見えます。どこが見えるのだろう。
7時半に出発。下山に使った東ルートも大変な急降下です。こちらは西ルートよりもツツジが少ない。でも、西ルートからは人の声がします。あの急登で団体に会ったらすれ違い渋滞で大変でしょう。少ないといっても、そこそこにはあるし。
西ルートとの分岐は8時40分。すごい人数の団体さんが続々と西ルートを登っていきます。増発された路線バスがどんどんやってきます。いつの間にか大変な人気の山になっていたようです。人気なのはわかります。確かにツツジをイワウチワの群落がすごい。誰もいない早めの時間に登ってよかった。
帰りは当然まだ渋滞もなく、途中で買い物をしても11時前には帰宅できました。
写真はクリックすると拡大します。戻るときはブラウザの“戻る”ボタンをお使いください。
県道から登山道へ。 | ミツバツツジの花と芽。 | 芽の拡大。 | 花の拡大。雄しべ5本がミツバツツジの特徴だそうです。 | イワウチワの群落。 |
ヒカゲツツジとミツバツツジの競演。 | まさに咲んとしているミツバツツジ。 | 贅沢な登山道。 | ロープを頼りに急登を登ります。 | 可憐なイワウチワ。 |
イワウチワを拡大しました。 | ワヤワヤと咲いているヒカゲツツジ。 | ヒカゲツツジを拡大しました。 | 雄しべの拡大。 | 雌しべの拡大。 |
このあたりのイワウチワは少しピンクがかっています。 | 下の集落が見えるところがありました。 | イワカガミはもう少し後のようです。 | 三頭山方面。笹尾根は雲の中。 | 横浜方面?建物の拡大はこちら。 |
東京湾? こちらも? | ミツバツツジの向こう側に集落が見えます。 | ふもとのミツバツツジは満開。 | ふもとはサクラも満開です。 | 小鳥(キセキレイ?)が虫を捕らえる瞬間をキャッチしました。 |
2008年4月記