2016年2月11日、景信山から陣馬山まで歩いてきました。前回はこちら。
この日は休日、土日・休日の高尾発小仏行きのバスの始発は7時12分です(平日の始発は6時12分)。それに乗られるようにうちを出ました。小仏まではバスで15分ほどです。 7時35分くらいから歩き始めました。
小下沢からの道との合流点で、ダウンのジャケットを脱ぎました。景信山の頂上には8時35分に到着。歩き始めてちょうど1時間。j関東平野側は少し霞んでいます。でも、丹沢・富士山は素晴らしい。頂上より一段低いところにある景信茶屋前で写真を撮り、さらに山頂側のかげ信小屋前でも写真を撮りました。
景信山山頂から降り始めたら雪が凍結してたので、6本歯の軽アイゼンを付けました。この方がはるかに歩きやすいです。この日は、いつもは巻いてしまう堂所山(どうどころやま)も登りました。大変な急登を頑張って登ってもあまり展望はありません。
明王峠は写真を撮っただけで通過しました。陣馬山直下から、道はぐちゃぐちゃの泥道になります。ここでアイゼンを外しました。頂上には10時50分に到着。頂上の少し手前が、富士山方面の展望ポイントです。南アルプスもよく見えます。
陣馬高原下のバスは12時25分なので、それに間に合うように11時10分に頂上を出発しました。雪の階段はつらいので、和田峠へはトラバースルートを使います。最初の方がぐちゃぐちゃで大変でした。和田峠は11時40分。ここからは林道です。少し体重を減らしたせいか、舗装路の下りもそれほどつらくありません。ここから急ぎ足でバス停に向かいます。12時20分にバス停に到着、無事バスに間に合いました。
この日の打ち上げは、高尾駅近くの魚勝で刺身定食(1,940円)と菊水の無冠帝(1,080円)にしました。全体の行程はこちらをクリック。
画像をクリックすると拡大します。戻る時はブラウザの“戻るボタン”をお使いください。
上の画像をクリックすると、google mapで行程をご覧いただけます。 |
上の画像をクリックすると、google earth上での行程が表示されます。その行程上で右クリックすると出てくるメニューで「高度プロフィル」を選択すると、行程の高度(下図)が得られます。 |
2016年2月記