多摩よこやまの道

2022年5月6日、多摩よこやまの道を歩いてきました。

 9時半過ぎに、京王相模原線若葉台駅を出発。初めて降りた駅です。駅前はすごく整備され、大型商業ビルやバスターミナルがあります。エスカレーターでだんだん上へと登っていきます。しかし、よこやまの道は最上部までは行かず、バスターミナルがある高さを左の方(京王線の操車場の方)へ行くことになります。最初戸惑いました。暫く車道沿いを歩き、六中グランド脇を左に細い道に入り、まっすぐ行って車道を渡ってまた車道沿いに歩きます。稲城台病院の建物を右に見ながら登り、それが終わるあたりの左側によこやまの道の入り口があります。

 あとは尾根幹線を右に見ながらの尾根歩き。案内板もあります。激減したとはいえ、キンランの小群落もありました。三角点(諏訪ヶ岳、144.5 m)もあります。尾根伝いに行く道と、巻く道があったりもします。黒川高区配水池のところは尾根から左の巻き道、黒川高区配水池入り口前を通る道を使いました。尾根が少し開けたところに畑があります。平坦地を利用した貸し畑だそうです。尾根道と合流して、尾根道を少し戻ると”防人見返りの峠”(多摩丘陵パノラマ台)です。眼下に多摩ニュータウンが見え、背後に丹沢(富士山)〜奥多摩〜秩父の雄大なパノラマです。ただ、この日はかすんでいて背後の山々はあまり見えず、富士山はまったく見えませんでした。

 右に給食センターが見え、それが終わるところに下に降りる階段があり、降りたところにトイレがあります。この階段の手前を左に入る道があるので、それを降りてみます。降りたところが入り谷戸になります。谷戸を歩いて、大きなビニールハウスで挟まれた道(来た向きからすると右)に入ります。明治大学農場脇が七¥ツ谷戸です。明治大学黒川農場入り口を毎週金曜日に野菜の無人販売所が出るらしい、連休中だったのやってなかった)通り越してから農場の金網沿いの道を暫く歩き、大きな鉄塔(只見幹線)の2本目の二股を左に入ります。国士舘大学の陸上競技場の青いトラックを木々の間に見て、畑の中のはすかいの四つ辻を左に曲がります。登って突き当たったところも丹沢方面の大展望です。

 この突き当たりを左に曲がると、東京都水道局小野路配水場です。配水場前の電柱前の小径を入ってもいいようですが、そのまま行く道が”布田道”です。近藤勇や沖田総司が小野路の名主・小島家に通った道らしいです。鎌倉街道の別所交差点に降ります。別所交差点で車の往来のある道に入らず、少し北側の細い道が布田道の続きになります。笠松谷戸に入り、暫く行くと二股に分かれて左に行くのが正解らしいですが、右に行ってしまいました。尾根道になり鎌倉街道が見え、採石場みたいな場所もあります。

 谷戸沿いに道が見えるので、お墓を横切ってその道に入ります。過ぎに尾根幹線脇の妙桜寺に出ます。恵泉学園前の道を道沿いに少し登った左側に一本杉公園に入り口があります。ここから公園に入ると古民家が二軒移築された場所に出ます。少し見学。一本杉通り下のトンネルをくぐると、一本杉公園の続き、こちらには野球場やテニスコートがあります。昔多摩ニュータウンに住んでいたころは、一本杉公園はこちら側しかありませんでした。ときどきここでテニスをやったりもしました。テニスコート脇の石のモニュメントがあるところで大休止。13時ころになっていました。

 google mapで見ると、近くにレストラYAMAというものがあるので、そこを目指しました。一本杉橋を渡り、団地内を通り抜け青木葉通りに降ります。少し入って右に入ったところに小さなツリーハウスがあるレストランYAMAがありましたが、営業していませんでした。近くで探すのも面倒なので、多摩センター駅に出ることにしました。上の緑道に戻ります。その気になれば一本杉公園から多摩センター駅までは、車道を横切ることなく緑道(歩行者専用道路、自転車は可)を使って出ることができます。

 奈良原公園から続富士見通り、さらに宝野公園と公園が続きます。宝野公園から多摩モノレール通りをまたぐ橋に出ると、かつて住んでいたグリーンメゾン鶴牧3がよく見えます。かつては北側や、また多摩モノレール通り側には何もなかったのですが、今は民間の高層マンションがたくさん建てられていました。

 宝野公園からさらに緑道を多摩センター駅に向かっていくと、かつてはサンピア多摩(ホテルやプール)がだったところが、桜美林大学の多摩アカデミーヒルズになっていました。ここからは多摩中央公園ですが、パルテノン多摩の大改修、多摩市中央図書館の建設と少し落ち着きのない場所になっています。多摩中央公園をつききってパルテノン多摩の大階段を降りました。

 かつては多摩そごう、そして三越、いろいろと変遷があったようですがいまはココリア多摩になっている建物の6階のレストラン街にある、リータンタンカフェというお店で反省会。このお店はかつて広尾にあった麻布茶房の流れを汲んでいるようです。14時ころでした。

yokoyamanomichicover.jpg (303402 バイト) 左の画像をクリックすると、この日のアルバム(google photos)が開きます。
上の地図をクリックすると行程をgoogle mapでご覧いただけます。
上の図をクリックするとgoogle earthで行程をご覧いただけます。行程上で右クリックして出てくるメニューの「高度プロフィル」を選択すると、下のような行程の断面図が得られます。

2022年5月記

山行目次へ home