2024年9月12日、羅漢寺山(弥三郎岳)に行ってきました。
今回は電車&バスを使った山行です。甲府駅初9時15分昇仙峡滝上行きのバスに乗るためには、各駅停車甲府行きは高尾発7時7分で甲府8時38分着、JRの特急を使うと八王子8時02分発で甲府9時08分です。とりあえず、7時7分の電車にしました。
バスの始発は甲府駅でないためか、定時よりも約4分ほど遅れてきました。つまり、甲府駅で約40分ほど待つことになりました。バスに乗ってしまえば昇仙峡口まで約30分710円。バスにはそれなりの乗客がありましたが、昇仙峡入り口で降りたのは自分だけでした。昇仙峡口バス停付近には、工事用スペース以外は何もありません。長潭橋(ながとろばし)を渡った次のバス停、対岸の天神森バス停付近にはトイレなどの施設があるようです。
昇仙峡口からシカよけ柵を開けて登山道に。それなりの急登です。しばらく行くと林道に出会い、林道を右へ500 mほど行くと再び登山道に入るところがあります。しばらく急登や緩い坂が繰り返され、部分的には倒木もあるというルートです。御嶽道(外道)という看板が出るあたりから傾斜は緩くなります。御嶽道は歌川広重が歩き、スケッチも残している道らしいです。ここは金櫻神社の参道でもあったようです。昇仙峡を抜けるルートは当時なかったでしょうし。
獅子平からの道と合流するあたりがわかりづらい。まっすぐ来た道は行き止まりのように木でふさがれている。右に行くと太刀の抜け岩の展望台。とりあえずここを見学。このあたりは甲府市の「「ふる里自然観察路」でもあるようです。元に戻って、行き止まりで道を塞いでいる左側の踏み跡をたどります。遠くに大勢の人の声がします。獅子平から登ってきたグループのようです。基本的に道はあっている。しばらく歩くと、下に赤テープが巻いてある道が見えます。あそこが正規ルートということで、緩斜面を降りて正規ルートに入ります。
しばらく行くと白山、花崗岩が露出して白い砂(マサ、真砂)になっています。晴れていれば展望のいいところです。一人が休憩していて、先ほどの獅子平殻の道との合流地点あたりにいたグループの声も聞こえてきました。早々にもとの道に戻り、次は白砂山を目指します。白砂山はメインルートからはかなり離れています。ここも露出した花崗岩。休憩にいい場所がないので、ここまで来たらもうパノラマ台まで行くことにします。
パノラマ台付近にはいろいろなスポットがあります。駅を通り越した所のベンチで大休止、昼食とします。国土地理院地図では、この辺り一帯を羅漢寺山としているようです。地元ではパノラマ大駅付近を羅漢寺山、そこからたどるピークを弥三郎岳(1058.3 m)としているようです。とりあえず、弥三郎岳をピストン。ここは花崗岩が露出していて結構怖い。でも、特に規制もないという道です(「悪路」という看板はあります)。晴れていれば素晴らしい展望なのでしょうが、この日は雲であまり展望はありませんでした。
ロープウェイ近くで、汗でびしょびしょになったTシャツを着替えました。この日はズボンまでびしょびしょになっていました。ズボンの替えは持ってこなかった。
ロープウェイ(片道700円)の切符は、売店(簡単な飲食を提供)で買います。ロープウェイは20分ごと、次は14時でした。昇仙峡滝上バス停発のバスは14時32分、ロープウェイで麓の仙娥滝駅についてからバスまでまだ30分近く時間があるので仙娥滝の見学をしてきました。ロープウェイ仙娥滝駅から片道10分もかかりません。
始発バス停の昇仙峡滝上からもかなりの人が乗り(登山者はほとんどいない)、天神森までの間でも乗る人もいて、天神森でほぼ満席、さらに甲府駅まででも乗る人もいるので、最終的には立っている人も出るほどでした。
甲府駅には15時25分ころに到着、運賃は1,090円。そのまま15時33分発各駅停車高尾行きに乗りました。ただ、途中、特急に2本追い抜かれたので、次の特急15時54分のあずさで八王子に出ても良かったかもしれません。結局高尾経由、家に着いたのは18時を回っていました。
5年前に獅子平から登ったときよりは長く感じました。ほとんど森の中を歩くので、日差しはあまりありませんが、風もなく、蒸し暑かった。また標高差が600 mほどもあり、それなりに疲れました。甲府でバスを40分ほど待つという時間的なロスがあったので、グループなら天神森までのタクシー利用の方がいいとも思いました。
行程表
2024年9月12日 | 場所 | 標高(m) | 2019年4月26日 |
09:55 | 昇仙峡口・獅子平 | 464 565 | 08:10 |
11:30 | 両コース合流地点 | 621 | 08:55 |
11:35 | 白山 | 839 | 09:10 |
12:00 | 白砂山分岐 | 933 | 09:40 |
12:25 | 白砂山 | 980 | 09:50 |
12:30 | 白砂山分岐 | 933 | 10:00 |
12:50 | ロープウェイパノラマ台駅 | 997 | 10:20 |
13:20 | 弥三郎岳 | 1,058 | 10:40 |
13:50 | ロープウェイパノラマ台駅 | 997 | 11:20 |
※ 2019年4月26日はロープウェイを使わず、下福沢に降りました。
https://www.s-yamaga.jp/sanko/rakanjisan/rakanjisan20190426.htm
左の画像をクリックすると、google photosでこの日のアルバムをご覧いただけます。 | |
左の画像をクリックすると、甲府駅から昇仙峡口までのバス前面展望動画をご覧いただけます。 | |
左の画像をクリックすると、昇仙峡ロープウェイ下り前面展望動画をご覧いただけます。 |
上をクリックすると、羅漢寺山(弥三郎岳)登山路を、google earthでご覧いただけます(kmlファイルをダウンロードできます)。 | 上をクリックすると、甲府〜羅漢寺山・昇仙峡の地図を、google mapでご覧頂けます。 |
2024年9月記