三頭山

 2024年7月26日、三頭山(みとうさん)に行ってきました。

  7月26日(金)、朝の5時ころ近所のコンビニで朝食用のサンドイッチをゲットして出発。中央道八王子IC−滝山バイパス−五日市街道−檜原街道経由で、檜原都民の森へ。6時40分くらいにつきました。駐車場がオープンするのは7時、すでに1台待っています。待っている間にサンドイッチを食べます。もう1台やってきました。気温は20 ℃そこそこ、やはり1000メートル近い標高なので涼しい。

 なるべく日が当たらないような場所に車を止めます。7時15分ころに出発。途中、見晴らし小屋の手前でザトウムシを捕まえました。また三頭山東峰展望デッキ手前でアサギマダラと遭遇しました。カメラに止まったので、捕まえて撮影、その後理リーズ。もう、頂上から降りてきた人もいました。三頭山東峰(152705 m)には立派な展望デッキと三角点、一番高い中央峰(1531 m)にはテーブルと椅子、一番展望がいい西峰(1524.5 m)にもベンチがあります。ただ、木々が生長してしまい、一部展望が遮られます。かつては見られた奥多摩湖は全く見えなくなっています。

 西峰からムシカリ峠に降り、そのまま進んで避難小屋へ。一時使用不可だったトイレが復活していました。少し登ると大沢山(1482 m)です。ここも富士山方面の展望に優れています。ベンチもあるので少し座ってのんびり。

 こちら側から昇っている人数名とすれ違います。大沢山からは一部急降下があります。また滑落注意の看板も。かつて事故があったのだと思います。ただ、積雪期でなければそれほど危なくはありません。尾根道をアップダウンしてしばらく行くと左に折れて、三頭大滝への下降が始まります。意外と急降下ではありません。

 三頭大滝で少し遊びます。ここからは道もほぼ水平、木材チップの気持ちのいい道になります。

 森林館のレストラン「とちの実」で、マイタケ天ざる(880円)の昼食です。あとは駐車場まで降りるだけ。駐車場にはたくさんの車が止まっていました。

 この日は数馬の湯(980円)にも寄ってみました。pH8.9の弱アルカリ性の温泉です。今時珍しい瓶牛乳があったので、風呂上がりに飲んでしまいました。また、地元の農作物なども売られています。マイタケとインゲンを買いました。また、条件反射のようにこのあたりに来ると寄ってしまう、五日市の野崎酒造(喜正)に寄って、限定種2本を買い込んでから帰りました。

 行程表

2024年7月26日 場所 標高(m) 2023年4月4日
07:15 駐車場 990 07:35
07:25 森林館 1043 07:40
07:40 鞘口峠 1142 07:55
08:20 見晴らし小屋 1397 08:40
09:05 三頭山 1531 09:20
09:30 ムシカリ峠 1430 09:50
09:45 大沢山 1482 10:00
11:00 三頭大滝 1115 11:20
11:25 森林館 1043 11:40
11:50 駐車場 990 12:10
4時間35分 4時間35分

 

cover20240726.jpg (270341 バイト) 左の画像をクリックすると、google photosでこの日のアルバムをご覧いただけます。
earth20240726.jpg (45465 バイト)
上の画像をクリックすると、この日の登山行程をgoogle earthでご覧いただけます。この歩程上で右クリックすると出てくるメニューの「高度プロフィル」を選択すると、下のような歩程の断面図が得られます。
map20240726-01.jpg (90565 バイト) map20240726-02.jpg (980912 バイト)
上の地図をクリックすると、この日の登山経路をgoogle mapでご覧いただけます。 上の地図をクリックすると、檜原都民の森までの経路をgoolge mapでご覧いただけます。

2024年7月記

戻る home