キリマンジャロ(第5日目)

 8月29日、この日はギボ・ハット(4,703m)を出発、キリマンジャロ登頂。登頂後、一気にホロンボ・ハット(3,720m)まで降りる。

 いよいよアタックです。23時に起きて、スープとビスケット。私はビスケットの代わりに、ゼリー栄養を飲みました。0時10分ころ出発。渋滞を恐れる現地ガイドさんはできるだけ出発させたがります。この日は当然急登の連続。ポレポレでも苦しい。この高度では気圧は0.5気圧程度にまで下がっています。深呼吸を交えながら登ります。ツアーリーダーの「5,000mを超えました。」「マウェンジ峰を越えました。」という声がかかります。

 ウィリアムスポイント、ハンスメイヤーズケーブなどで休憩。グループの隊列が次第に長くなります。途中、現地ガイドさんにヘッドランプの電池の交換を指示されますが、手がかじかんでうまくできない。ツアーリーダーに助けてもらって交換します。少し時間のロス。一度遅れると先頭グループに追いつくのが苦しい。

 4時55分ころ、頂上(巨大な噴火口)の一角(縁のピークの一つ)、ギルマンズ・ポイント(5,682m)に到着。これで一応、キリマンジャロの頂上を踏んだ事になります(登頂証明書をもらえる、ただしウフルピークとは違うもの)。休む間もなく、われわれパーティ12人の中の先頭4人でウフル・ピークに向かいます。現地ガイドさんが前後につきます。ツアーリーダーや他のガイドさんたちは、遅れた人たちを待ちます。いつの間にか私たちに、白人が一人紛れ込んでいました。急登はなくなりましたが、ここからもきつい。先頭グループの中では遅れはじめます。

 途中で、6時10分ころ日の出。正直いって歩くのに手一杯。それに簡単に出せるところ(ザックウエストベルトのポケット)に入れてあるコンパクトカメラを操作するには、手袋を取らなくてはならなりません。もちろんアンダーグローブはしているのですが、思わず一緒にとれてしまいます。手が冷たい。ただし、他の人が寒がっていたほど、中央火口の縁でもそれほど寒くはなく、結局ダウンジャケットは着ませんでした。それでも、ガイドさんが写真を撮ってくれました。

 その後、ガイドさんのヘルプもあり、必死の思いでウフル・ピークに到達。6時35分ころでした。でも、現地ガイドさんたちは稜線の寒さ、さらに気圧が低い(485hPa程度)ので、できるだけ早く、ギルマンズ・ポイントよりも下の暖かいところに降ろしたがります。せっかく持ってきた三脚をやっとの思いで立てて、遅れて頂上に到達して他の2名とともに記念写真を撮って下山開始。かなり遅れてもう一人ウフル・ピークに到達した人もいました。結局、われわれのパーティ11名中、ギルマンズ・ポイント到達が9名、ウフル・ピーク到達は7名ということになります。

 下山は一眼レフを首から下げて、できるだけ写真を撮りながら降りました。下から見ると貧弱になってしまった氷河ですが(かつては頂上一帯が氷河だったらしい)、近くで見ると立派な氷河です。厚さは30m以上あるでしょうか。これがほぼ赤道直下にあるわけです。こちらはポレポレで歩きたいのですが、ガイドさんは急がせます。

 ギルマンズ・ポイントに戻ったのは7時半。その下の日当たりのいい、風もない場所でようやく大休止。私はここで防風に使っていた雨具と、フリースジャケットを脱ぎ、目出し帽もとります。

 この下は砂礫帯は、富士山の砂走りのように、ガイドさんに助けられながらギボ・ハットまで駆け下りました。ギボ・ハットに戻ったのは8時50分。小屋の中でお茶を飲み、ゆっくり休んでから、荷物のパッキング。この日はさらにホロンボ・ハットまで降りなくてはなりません。

 10時に出発。キリマンジャロを振り返ります。最後の水場は12時ころ。ホロンボ・ハットに着いたのは13時ころでした。休憩を入れると、13時間程度のとてもとても長い行動日でした。すごく疲れました。何しろ空気の薄い中、1,300mくらい登って、2,000m以上下ったわけですから。

写真はクリックすると拡大します。戻るときはブラウザの“戻る”ボタンをご利用ください。

kilimanjaro0829-01.jpg (80589 バイト) kilimanjaro0829-02.jpg (88649 バイト) kilimanjaro0829-03.jpg (86643 バイト) kilimanjaro0829-04.jpg (66758 バイト) kilimanjaro0829-05.jpg (72770 バイト)
0時10分、小屋を出てアタック開始。 第1回目の休憩。ウィリアムスポイント下の岩舎。1時半ころ。 ハンスメイヤーズケーブ付近で休憩。2時45分ころ。 やったー! ギルマンズ・ポイント(5,682m)に到達。4時55分ころ。 キリマンジャロのご来光。
kilimanjaro0829-06.jpg (57332 バイト) kilimanjaro0829-07.jpg (48019 バイト) kilimanjaro0829-08.jpg (114271 バイト) kilimanjaro0829-09.jpg (84350 バイト) kilimanjaro0829-10.jpg (157376 バイト)
アフリカ大陸最高峰、ウフル・ピーク(5,895m)。 影キリマンジャロとメルー山(4,566m)。 頂上付近の分厚い氷河。 氷河の下には雲海が広がる。 氷河のクローズアップ。
kilimanjaro0829-11.jpg (153968 バイト) kilimanjaro0829-12.jpg (121733 バイト) kilimanjaro0829-13.jpg (202052 バイト) kilimanjaro0829-14.jpg (173346 バイト) kilimanjaro0829-15.jpg (136761 バイト)
こちらは火口底。薄い氷河(雪?)、遠くに厚い氷河が見えます。 再び分厚い氷河。 氷河が段々になっています。 広大な火口底。 ギルマンズ・ポイントに戻ります。
kilimanjaro0829-16.jpg (137461 バイト) kilimanjaro0829-17.jpg (203936 バイト) kilimanjaro0829-18.jpg (87384 バイト) kilimanjaro0829-19.jpg (82175 バイト) kilimanjaro0829-20.jpg (101388 バイト)
ギルマンズ・ポイントはそのまま通過。 「砂走り」を駆け降ります。 サドルをひたすら下ります。 ガスの中、ようやくホロンボ・ハットが見えてきました。 この日の夕食です。

キリマンジャロ登山目次 山行目次 home