1秒って誰が決めるの?

1秒って誰が決めるの? 安田正美  筑摩プリマー新書 ISBN978-4-480-68918-4 780円 2014年6月

 2026年の国際度量衡局で新しい秒の定義(SI単位系)が更新される可能性が高い。現在は、「セシウム周波数 ?νCs、すなわち、セシウム133 原子の摂動を受けない基底状態の超微細構造遷移周波数を単位 Hz(s?1 に等しい)で表したときに、その数値を 9 192 631 770 と定めることによって定義される。」なっている。

 より精度の高い、より安定な定義に選ばれるように各国の研究機関がしのぎを削っている。この本の筆者は、その中の有力候補「光格子時計」を、香取秀俊氏らと開発してる一人。すでに7年前の本だが、現在を見通している。

 それ以後については、下のサイトを参照。
https://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2020/pr20201103/pr20201103.html?fbclid=IwAR1BMsfrDubi2qyx33AEI7aaiOVwpNizTDh1EzpZ0SiLqu7mJjvNNSQyJr8
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20191004004199.html?fbclid=IwAR2votJxH4pXWNDWdTWnKQL2s-sk_wgBMjGuyPUlou7T9Rg6Y2FFKsfn1lI
http://www.amo.t.u-tokyo.ac.jp/?fbclid=IwAR2lq5uqsBEzPDaYiFD6SeiK9RMhRuisvJUmg3g8_Yo52EWKgGSKsA9fghY

香取氏は次のノーベル賞有力候補?
https://kyodonewsprwire.jp/release/202109109919https://kyodonewsprwire.jp/release/202109109919?fbclid=IwAR2ZiH16AWGy_XwM6JXhCnd7Fw2Y_sYG1kzY8HIFBYCAiHjzVN2OdPuNWXw

目次
はじめに
第1章 時はどのように計られてきたのか 時計の歴史
第2章 時を計る技術の最前線 光格子時計ができるまで
第3章 時間計測の精度を高めると
おわ りに

 

1byouttedarega-01.jpg (63896 バイト) 1byouttedarega-02.jpg (71458 バイト)

 

2021年10月記

戻る  home